
移住者交流会「ナヨロウタリ」を開催しました!
名寄市では年に数回、移住者交流会「ナヨロウタリ」を開催しています
今回は「ナヨロウタリ-originalsandwich-」の様子をお届けします
新緑広がる初夏の6月
例年まだまだ過ごしやすい気候の名寄ですが、今年は汗が止まらない日も多く
会場についた参加者は口を揃えて「暑いね」と、額の汗を拭きとります
会場は緑の外壁が可愛らしい洋館「雪あかり館」
洋館の周りには樹木や花が咲き、室内の窓からは緑が映えます
今回のテーマはオリジナルサンドイッチ作り
テーブルにはBAKERYISHIDAさんの”パン”3種類や
タカハシ惣菜店さんの季節の食材を使ったお惣菜3種類と台湾カステラ
デザートにはLAPINさんのクッキーが並び
色鮮やかで美味しそうな惣菜を見て、参加者の心も弾みます
今回はそれ以外に、皆さんに自分の好きなサンドイッチの具材を持ってきてもらいました
レタスやトマト、チーズといった王道の具材から、名寄の特産品であるくんせい卵、手作りマッシュポテト、スイーツにクッキーを焼いてきてくれた方や農家のお手伝いでいただいた花を持ってきてくれた方も!
お花をテーブルに飾り、豪華なビュッフェ会場になりました
オリジナルのワンプレートを作り、分厚いサンドイッチを大きな口を開けて食べる方もいれば
オープンサンドにして、味の変化を楽しむ方、早々に食べ終わり食後のクッキーを楽しむ方と
それぞれのサンドイッチを楽しみながら、ゆっくり皆でお話しできる会となりました
今回は天候や虫の影響により、屋内でゆったりとした交流会となりましたが
名寄には公園が多く、友達とご飯を持ち寄って気軽にデイキャンプが楽しめます
そんな気軽に自然が満喫できる魅力を、移住者の方、地元の方、移住を検討している方に今後も伝えていけたらと思います