
送りませんか?
1年を通して様々なスポーツが楽しめる「スポーツのまち 名寄」
スポーツがまちづくりの中心の一つであるこの街は、プロのアスリートはもちろん、子供からお年寄りまでが生活の一部としてスポーツを楽しんでいます。
名寄市は内陸の盆地に位置しているため、寒暖差が大きい気候が特徴です。冬は雪質日本一と称されるパウダースノーが降り、夏は湿度が低く爽やかな気候で、競技施設が充実していることから1年を通して様々なスポーツが楽しめます。
また、誰もがスポーツを楽しめるよう教える人や、プロのアスリートを育てる指導者、また、競技施設を整備する人など、情熱をもってスポーツを支えている人たちが数多くおり、スポーツにとって欠かせない要素の一つである支援体制が整っていることも魅力です。
さらに、駅や競技施設、救命救急センターを有する総合病院などが半径5km以内に集約されているので、安心してスポーツを行うことができます。雄大な自然に抱かれた名寄で、スポーツライフを送りませんか??
マルチワークスタイルで叶える理想の暮らし
名寄では例えばこんな暮らしができます。
スポーツ優先!オフシーズンにしっかり働く
釣り×日雇い農作業×スキー場管理
夏のオンシーズンは趣味と日雇いのシゴトを自由に組み合わせ、オフシーズンにはしっかりと働くという生活スタイルがここでなら実現できます。
通年で働きながらスポーツを楽しむ
スポーツ×農作業×除雪スタッフ
スポーツも仕事もバランスよくキープしたい!そんな方は通年フルタイムで働きながらお休みの日にスポーツを楽しむ暮らし方も!
他にも、夏は野菜選別スタッフやゴルフ場で働いたり、冬はリフト乗り場スタッフとして働くなど、理想の暮らしに合わせ、さまざまな組み合わせが可能です!
冬はプロスノーボーダー、夏は整備士としての顔を持つ、マルチワークを実践する土井隼人さんのインタビューはこちらから
https://kurashigoto.hokkaido.jp/life/20200330090001.php
なよろスポーツnavi
https://nayorosports.com/