Vol.26 名寄の良さは大人になってから感じる豊かさ
地元を離れて気づいた、名寄の野菜のおいしさと豊かな暮らし
【侑治さん】
名寄で農家の息子として育ちましたが、子どものころは農業に興味がなく農作業の手伝いはしたことがなくて、野菜もあまり食べないような子どもでした。もちろん農家を継ぐ気もなく、スポーツを学べる大学に進学したんです。
卒業後札幌のスープカレー屋さんに就職して、沢山の食材に触れる中で、子どものころ当たり前にあった野菜がどれだけ美味しく豊かな暮らしだったのかに気がつきました。それから親に頼んで野菜を送ってもらったり、友達を連れて実家の農作業を手伝うようになり、だんだんとこの野菜を自分でも作りたいと思うようになって、名寄に戻ることを決めました。
【衣利加さん】
私は尼崎出身で大阪の短期大学に進学して、そのまま就職したのですが、札幌に転勤になったんです。この時初めて北海道に来て、札幌の都会と自然の距離感や、気候の心地よさが大好きになり、会社を退職した後もアルバイトをしながら札幌で13年ほど暮らしました。
侑治とは札幌で出会いましたが、お付き合いする前から名寄に戻って農家を継ぎたいという気持ちは聞いていました。名寄に移住することや農家に嫁ぐことに不安はあまりなかったですね。元々何かに挑戦することが好きだったり、食に興味があったのが大きかったのかな。私も侑治も農業の知識はありませんでしたが、事前に準備をするというよりは、名寄に来てから毎日試行錯誤しながら農業と向き合っています。
正解のない農業で、自分たちの農業を模索する
【侑治さん】
僕たちは恵まれていたと思います。新規就農とは違って、実家に帰れば農地があり、農機が使える、ただ、新規就農とは違った親子経営の難しさはあるかな。
親子だから衝突してしまう部分やうまくいかないところはあると思います。
【衣利加さん】
私たちが育てている野菜は、お義父さんたちの畑とは別にハウスを使わせてもらっているので、育てたい野菜や栽培方法は、自分たちで探して試行錯誤しながら好きなように育てています。はじめは珍しい野菜を育ててみたいと思い、気候の似ているイタリア野菜に着目しましたが、気候が似ていても栽培が難しい野菜もあったり、あまり手に取ってもらえないものもあり、その中で栽培を続けるか、新しい野菜に挑戦するかを毎年冬に2人で種会議を開いて話し合って決めているんです。料理好きな方が名寄でこの野菜買えるのって喜んでくれそうなもので、自分たちが美味しいと納得できるものをリサーチして挑戦しています。
【侑治さん】
知識のなかった農業でたくさん挑戦してきましたが、大人になって名寄に戻り、名寄での遊びにも挑戦しています。子どものころは都会的な遊びのない名寄で、遊びに出かけることはあまりなかったのですが、今は豊かな自然を楽しみ、夏は家族や仲間とキャンプをしたり、冬は週末に仲間と自作した雪板をもって丘へ出かけてひと滑り。名寄の楽しみ方や遊び方は大人になって感じるものなのかな。
農業に子育て、止まることのない挑戦
【侑治さん】
今は野菜をスーパーや道の駅に卸したり、通販や野菜市などで販売していますが、今後、野菜の加工品にも挑戦したいと考えています。
例えば、山わさびを粉末にしてみたり。キャンプとかで簡単に水で溶かして肉料理に乗せたりできたら最高だな、なんて僕もキャンプが好きなので自分があって嬉しいものを想像しながら考えています。
野菜のハネモノの活用にもなるので、まずは色んな野菜を粉末にして試したいですね。
【衣利加さん】
私は普段あまり農作業をできていなくて、特に娘が産まれてからはママの輪をつなげる活動をしています。市の助成を使って助産師さんの産後ケアに行ったのがきっかけで、その方が開いているママ向けサークルに参加して、そこで出会った参加者さんと今では一緒にイベントを企画したり。少し前に食生活アドバイザーと幼児食の資格を取ったので、今後は幼児食関連だったり、子育ての助けになることをしていきたいと思っています。
名寄は何かしたいと思った時にチャレンジしやすいのかな、都会では私の活動も簡単には実現できないだろし、名寄だからできていることも多い気がしますね。
プロフィール
若松 侑治・衣利加
【侑治さん】 名寄出身。札幌の飲食店に勤務、食材と触れる中で名寄の野菜のおいしさに気づき実家の農業を継ぐ決意。2018年に名寄に移住。 【衣利加さん】 兵庫県出身。大阪の短期大学に進学、就職後、札幌に転勤。札幌で侑治さんと出会い、2人で名寄に移住。
【侑治さん】 農作業が一番忙しいのは、春のアスパラから始まり秋の野菜やもち米の収穫ですが、それが落ち着いて雪が降り始めるまでの間はよく旅行に行っています。 【衣利加さん】 結婚する前から旅行は共通の趣味で、よく海外旅行に行っていましたが、娘が産まれてからは、3人で一緒にいける国内旅行が多いかな。 秋の旅行は1年の楽しみですね。
若松ファーム
- Instagram:若松ファーム