名寄市移住促進協議会名寄市移住促進協議会名寄市移住促進協議会名寄市移住促進協議会
  • HOME
    • お問い合わせ
  • 移住者インタビュー
  • 支援制度
  • 仕事
  • 構成団体
  • 冬の名寄
  • 動画コンテンツ
  • HOME
    • お問い合わせ
  • 移住者インタビュー
  • 支援制度
  • 仕事
  • 構成団体
  • 冬の名寄
  • 動画コンテンツ
2025年1月28日
ワイナリー森臥の竹部裕二さん、麻理さんにインタビューしてきました!
  • 投稿者名 : 名寄市移住促進協議会 / 
  • Under : インタビュー

今回の移住者インタビューは、市内でワイナリーをされている
森臥の竹部ご夫婦にお話しを聞いてきました。

 

埼玉出身の裕二さんは、自分のやりたいことを探し求め名寄に農業研修に来られました。

麻理さんと出会い葡萄栽培を始めますが、寒冷地での葡萄栽培は簡単なものではありませんでした。

お二人のワインにかける想いや、ワイナリーができるまでのお話をたくさん伺ってきたので、ぜひお2人の移住ストーリーをご覧ください。

https://nayoroiju.com/interview/vol-27

 


2024年10月28日
若松ファームの若松侑治さんと衣利加さんにインタビューしてきました!
  • 投稿者名 : 名寄市移住促進協議会 / 
  • Under : インタビュー

今回の移住者インタビューは、市内で農家をされている
若松ファームの若松ご夫婦にお話しを聞いてきました。

 

侑治さんは名寄の農家で生まれ育ち、一度は農業とは別の道に進まれましたが
名寄を離れ、飲食店で働く中で名寄の野菜のおいしさに気づき、農家を継ぐ決意をされました。
衣利加さんは兵庫県生まれ、転勤で札幌に来てすぐに北海道の住みやすさを気に入り会社を退職後も定住。
札幌で侑治さんと出会い、2人で名寄に移住されました。
現在はお子さんと3人家族で、日々農業や名寄生活に向き合い
たくさんのことに挑戦されています。

 

ぜひお2人の移住ストーリーをご覧ください。

https://nayoroiju.com/interview/vol-26 名寄の良さは大人になってから感じる豊かさ/


2024年8月1日
BAKERY ISHIDAの石田誠次さんにインタビューしてきました!
  • 投稿者名 : 名寄市移住促進協議会 / 
  • Under : インタビュー

今回の移住者インタビューは、市内でパン屋をされている

BAKERY ISHIDAオーナーの石田 誠次さんにお話しを聞いてきました。

 

祖父が名寄でパン屋を営んでいた石田さんは、
高校卒業後は研究の道を進みますが、パンへの思いが強くなり転職。

 

東京やフランスで修行し、様々な場所で活躍していましたが

2015年に、地元で何かやりたいと名寄でパン屋をオープン!

 

研究職に就いていたからこそ見れる視点や発想

地元との繋がりや、地元食材を使う思いなどを語ってくれました。

 

ぜひご覧ください。

https://nayoroiju.com/interview/vol-25


2024年6月11日
ネイリスト 髙橋 理子さんにインタビューしてきました!
  • 投稿者名 : 名寄市移住促進協議会 / 
  • Under : インタビュー

今回は、ネイリストの髙橋 理子さんにインタビューしてきました。

 

名寄出身の高橋さんは1度東京に拠点を移しましたが、
東京で出会ったネイルを地元 名寄にもっと広めたいと名寄へ帰ってくることを決めました。

 

インタビュー中も心のわくわくが溢れ出すような笑顔で
楽しそうに話してくれた高橋さん。
高橋さんのネイルへの思いがこちらにも伝わってきました。

 

ぜひご覧ください。

https://nayoroiju.com/interview/vol-24/ ‎


2023年11月13日
移住者インタビューUPしました!
  • 投稿者名 : 名寄市移住促進協議会 / 
  • Under : インタビュー

今回は、ブルーベリー農園を営む 木幡留美さん、ブリュワリーを営む 風間健さんにインタビューしました!

 

今回取材したおふたりは、ともに名寄出身の「Uターン」という共通点はありますが、

継業と起業というそれぞれの違う形で名寄を盛り上げてくれています。

様々な経験を経て名寄に戻ってこられたおふたりのエピソードをご覧ください。

 

「Vol.22 両親から継いだブルーベリー農園で、名寄を再発見」 木幡 留美

https://nayoroiju.com/interview/vol-22/

 

「Vol.23 旅人の自分だからできること。名寄に人々が集まる「巣」を作りたい」 風間   健

https://nayoroiju.com/interview/vol-23/

 


123
カテゴリー
  • New!
  • イベント
  • インタビュー
  • お知らせ
  • お試し移住
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

動画コンテンツMOVIES

(事務局:総合政策部秘書広報課)
〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
[営業時間] 9:00~17:00 [定休日]土日・祝日
TEL:01654-3-5771(直通) / FAX:01654-2-4614
Copyright (C) Nayoro Migration Promotion Council. All Rights Reserved.